愛犬との移住を決めた私ともですが、1番心配なのはパタヤのペット事情でした。
バンコクに関しては紹介しているブログもあるのですが、パタヤについてはほぼ皆無です。
ということで今回はまず欠かせないペットフードとペットシーツに関してご紹介させて頂きます。
タイでのペットフードに有名どころがあるか不安で、ある程度の量を日本から持って来たのですが、やはり限りがあります。
まず探しにいったのがビックCでした。
あるのはタイのメーカーにぺディグリーチャム、ぺディグリーチャムがあった時点で少し安心したのですが、

日本で食べさせていたのはこのような、かなりお高いプレミアムフードで、お犬様な我が犬です。


やはりぺディグリーチャムでは妥協できない私っ。
(ぺディグリーチャム愛用者の方は気にしないで下さいね、決して悪いと言ってるわけではありませんから:汗)
そこで見つけたのは3RODのペット用品店

品揃えはと言いますと・・・あるんですロイヤルカナンにANF ケイナインに少なめですがドクターチョイス!!!!


値段はロイヤルカナンについては日本より少し高いです。
チワワ成犬用1.5キロで600Bです。
ANF ケイナイの3キロが840Bと日本とほぼ変りがありません。
今回はプロモーションで安いからと勧められて、プロモーションではなく実際は賞味期限間近だから安いのですが:汗
賞味期限が多少過ぎていようがマイペイライな私は、ANF ケイナイン1キロ199Bでゲット致しましたwww
購入の際は袋に破損がないか賞味期限が大丈夫かは十分にチェックしてから購入をお願いします!!!!!
我が犬より高級志向なウェットフードしか食べないお犬様にはこちら、シーザーです(ブレブレ:汗)。

更に病気持ちの犬でも、ノーマルフードから缶詰までドクターチョイスをペット病院で購入可能です、値段は日本よりも高いです。
ただ1つ問題があるとすれば高齢犬用のドックフードが売っていない(((( ;゚д゚))))アワワワワ
タイの犬は寿命が短いのかなと頭を抱えます。
ここ大事です!!社長に何を書いてるんだと怒られても削除致しませんwww
我が家の犬は5歳と9歳、そう一匹は高齢犬なのです。
私がNO1に欲しい日本からのお土産が、高齢犬用のドックフードです。だって普通じゃないんです。(勿論5歳の犬もお忘れなくwww)



ぜひ我が犬に愛の手をwww
高齢犬にかんしましては動物病院で購入すれば良いかと思います、犬種や年齢に合わせてサプリメントも処方してくれます。
でも処方代もかかるので高くつきます。
日本でもタイでも自分より犬にお金がかかります。・゚・(ノД`)・゚・。
キャットフードに関しましてもロイヤルカナンにピュリナワンになどが揃っています。


これが高い!!ペットシーツ(゚Д゚ノ)ノ
通常サイズ100枚入り/大判サイズ50枚入り各290B
日本で安いペットシーツならレギュラー800枚で3680円(約800B)目が飛び出る値段です。

タイではほぼ外で放し飼いで、家の中でする習慣がないのでビックCですら、ペットシーツは売っていません。
私がいつも購入しているお店はこちらです。

詳しく知りたい方はぜひオールパタヤ ともまでお問い合わせ下さい。
犬友も随時募集中です。
通りすがりは困るぜ 景気良くポチッと頼むぜ

新規ページで開きますので、このページは続けてみられます。
パタヤ不動産 宅建主任者が御案内
タクシーの事ならオールパタヤ “>
パタヤのホテル JF無し”
パタヤでゴルフ
焼肉 居酒屋 漠 アサヒ生 85B!!
各種タイビザ取得 リタイアメントビザ”
レンタルWIFI
タイの運転免許証 日本免許証から簡単取得 ビザ無しでok
パタヤ夜遊び情報サイト 子猫のおしり