更新情報・お知らせ



イカ釣り [夜間]

パタヤでイカ釣りができます!
パタヤ近海では、ラン島周辺海域で、アオリイカ、剣先イカ、ヤリイカやコウイカが獲れます。
1年を通していますが、満月に近くて月明りが明るいとあまり獲れにくくなります。
タイ語が話せなくてもOKです。 初心者でも最初に簡単なレクチャーをいたします。
すべてオールパタヤにお任せください。

予約は、日本語でOKです。
仕掛けは、ルアーのような餌木を使用します。
レンタル竿付きなので、手ぶらでお越しいただければ、飲み物(別料金)もすべて船にそろっています。

集合・解散は、[バリハイ桟橋]のエントランス棟前です。
夕方18時集合、戻ってくるのは22~24時頃です。(釣果により変動)
まだまだ Walking Street の Go Go Bar の営業時間内です!

出航日は、不定期なので、から随時お問い合わせください。


パタヤで獲れるイカの種類

剣先イカ

透明な身、コリコリした食感と甘味が強く美味しいイカで「イカの王様」といわれる最高級のイカです。
体色は赤いピンク色で、体は細長く触腕は比較的長いのが特徴です。
透明感と上品な甘味の剣先イカの最高の美味しさを是非獲れたてを船上で、実食ください。

ヤリイカ

「剣先イカ」に似ていますが、「剣先イカ」に比べて下足が短く、体は笹みたいに極端に細長いのです。
「剣先イカ」のことを「ヤリイカ」、「ヤリイカ」のことを「ササイカ」と呼ぶ地域もあるようです。

アオリイカ

身はやや白っぽい半透明で身が厚くモチモチした歯ごたえがあり、噛めば噛むほど甘み・旨味が広がります。 剣先イカとは違った甘さと旨さがあります。
下足は比較的長く、身が厚いので、刺身にする際は「剣先イカ」や「ヤリイカ」の様には切らず、削ぎ切りにします。

コウイカ
身の中に楕円形の石灰質の甲を持ちインパクトある外見をしています。
身は透明感のある白色で、しっかりした身の厚みがありながらサクっと噛み切れる食感が特徴です。
火を通すとプリプリした食感が楽しめます。

参考:いか道楽


釣り船 [ イカ釣り ] ご利用料金

乗船料

スタッフ2名に、お客さま15人様まで、乗船定員17名様までご乗船いただけます (スタッフが増えました折には、お客さまの乗船人数が減ります)。
最小催行人数:5名
料金には、レンタル竿代(餌木付)、飲み水・氷代、船上調理代(ワサビ醤油付)が含まれます。

ラン島 近辺水域 / 夜間 (18:00~23:00)
 
乗り合い
 
お一人様 1,000 THB

 グループ チャーター  1~5名 5,000 THB
6~10名 1,000×人数
11~15名 別途お見積


下記は、料金に含まれます。

リール釣竿(餌木付) (*) / おひとりに1本 無料
炭火焼きセット 無料
飲料水・氷セット 無料
ワサビ・醤油セット 無料

*: 竿の破損は1,000バーツ、リールの破損は2,000バーツ、海への落水は3,000バーツをいただきます。 なお、餌木のロストは無料です。

キャンセルポリシー

前日18時 (出港前24時間) 以降のキャンセル (不参加) に関しましては、100%のキャンセル料を申し受けます。 前日から準備を行っております。 ご理解の程よろしくお願いします。

事前予約

ビール
(チャーン、シンハー、LEO、ハイネケン等)
350mL缶 / 各種 70B
ソフトドリンク
炭酸飲料 (コーラ、ファンタ等)、みかん、リンゴ等
250mL缶 / 各種 30B
「居酒屋 獏」よりケータリング (**) メニューにあれば何でも
要相談

事前に銘柄指定にて、本数をお知らせください。その本数分は購入して備えておきます。 有料販売となります。 クーラーボックスからお取りいただき、飲まれた本数分だけを下船の際にまとめてご精算ください。
本数に余裕のある時は、事前にご予約のないかたでも購入していただけますが、基本的にはあまり余裕はありません。
予め、ご予約の程、お願いします。
**: 居酒屋 獏 のメニューにあれば、生もの以外は何でもOKです。 例えば、卵焼き・ポテトサラダ・鶏の唐揚げ・餃子・炒飯など。前日までにご用命ください。

基本的にドリンク類 (アルコール含) などの持ち込みは構いませんが、他のお客さまのご迷惑となるような飲み方をされないようにお願いします。
過去に泥酔されて、喧嘩が始まったことがあります。 皆さまが気持ちよく過ごしていただけるよう、ご協力の程、お願いします。


タイムスケジュール(例)

ケータリングは、前日までにご注文ください
前日までにご注文いただけましたら、食べものは「」からのケータリングも可能です。(スタッフが船着場までお届けします。火曜日定休日)
※フードメニュー(参考)
卵焼き、ポテトサラダ、鶏の唐揚げ、餃子、炒飯など (軽めのおつまみとしてお考えください)
18:00 バリハイ桟橋 エントランス棟の外側 、正面玄関 (向かって左側の看板前) に集合です。
ご参加者の皆さまが集まり次第、桟橋へ移動します。

18:15 乗船・準備ができしだい出航です。
船の停船場所まで徒歩にてご移動をお願いします。
19:00 イカ釣り開始
ラン島の手前の浅瀬にアンカーを降ろして係留します。 移動は、30~45分程度です。 停まりましてから、ライトの準備をしますので、しばらくお待ちください。

人数分のレンタル釣り竿をご用意致します。
落水には十分ご注意ください。救命胴衣のご用意もありますが、着用は個人のご判断にお任せいたします。

釣れたイカは、船上でイカ刺しにして、ワサビ醤油(こちらでご用意します)で!
焼きイカにして、イカ墨味、潮味で!
熱々おじやの具材として、刺身を入れていただき、半生でいただいても構いません。

21:00~23:00 船着場に帰港
最長は22時30分頃に切り上げますが、参加者の総意で、早めにも切り上げることもできます。
バリハイ桟橋にて解散となります。

ご要望があれば、取れたイカを持って帰っていただくこともできます。 クーラーボックスをご持参ください。(氷は無料にてご用意があります) また、火曜日定休日以外であれば、そのまま[]に持ち込んでいただき調理いたします (調理代 : 150 バーツ/kg)。


釣り船 [ イカ釣り ] をご利用の際には、必ずお読みください

お注意事項・お願い事


※ 最小催行人数 5名様 (最大 15名様)とさせていただきます。
5名様未満の場合での出港確約、および、チャーターでの御利用の場合は、5名様分 (5000バーツ) にてご案内可能です。 ただし、5名様以上は、ご料金は、1000×人数分となります。

※ 夜間のため、小さなお子様の同行は危険ですので、おすすめしません。 ご参加の場合は、救命胴衣の着用をお願いしております。

※ 乗船場所はバリハイ桟橋のみとなります。
集合は、正面玄関(向かって左側)にお願いします。

※ 船の揺れは少ないですが、船酔いされる方もいます。 体調管理や飲酒は自己責任にて、安全にお楽しみいただけるようお願いいたします。

※ 船の上は、濡れると大変滑りやすくなります。 滑り止めのついた履物 (例えば、ギョサン等) でお越しください。

※ 貴重品の管理は各自でお願いします。

※ 基本的にドリンク類 (アルコール含) などの持ち込みは構いませんが、他のお客さまのご迷惑とならない飲み方をしていただきます様にお願いします。

※ おタバコは、2階デッキが基本的に喫煙スペースとなります。 嫌煙のかたも中にはいらっしゃいますので、1階デッキで吸われる際は、風下側へご配慮をお願いします。
※ 乗船料金に飲料水 (PETボトル) は含まれていますので、ご自由にお飲みください。なおビール・ソフトドリンク類は有料販売となります。 クーラーボックスからお取りいただき、下船の際にまとめてご精算ください。

※ ゴミは船内にまとめ、置いて帰っていただいて結構です。

※ ツアーのお申込は、定員に空きがあれば、ご出発の当日12:00 (午前中) まで受け付けております。 までお問い合わせください。

※ 個室トイレ付きの船です。 女性のかたでも安心して、乗船いただけます。

お支払いについて


※ お支払は当日でも構いませんが、現場での領収書の発行がいたしかねます。

※ 領収書が必要な場合は、出航時間までににお立ち寄りいただき、お支払いください。

※ 日本またはタイの銀行口座への振込みも可能です。であればクレジットカード[3%加算]もご利用いただけます。

※ 船長ではなく、同行スタッフへのお支払いください。


保険について


※ 万一、事故に巻き込まれたりすることも無いとは限りません。
※ 搭乗者保険には加入しておりますが、タイ人の保証レベルですので初診の費用ほどしか出ません。
※ 日本人がかかる総合病院の入院/通院などその他の費用などは出ませんので、必ず海外旅行保険に加入をお願いします。

ツアーのキャンセル、中止について


※ 当日に悪天候が予想される場合は、前日18時までにご連絡さしあげます。連絡がなければ出航いたします。
※ 前日18時以降のお客さまからのキャンセル申し出は、キャンセル料といたしましてご利用料金の100%を申し受けます。
※ 但し、ボートの故障・その他弊社に問題の場合には、ボートや日にちの変更あるいは全額返金などの処置をとらせていただきます。


出航の模様

YouTube でご紹介

PATTAYA ANIKI CHANNEL (2022.02.08)
 

自社船の外観など





คิดถึง พัทยา (Miss Pattaya) 号に船名も変更しました! 日本語では「パタヤが恋しい(キットゥン・パタヤ)」です。 (2022.04)




調理例

剣先イカ、ヤリイカの場合、刺身・炭火焼にしていただきます。



餌木のご提供

すべてではないのですが、一部、無償提供いただきました餌木を使用しています。 一度取り付いたら、外れにくい実感があります (私感)。
made in Japan を是非、体感ください。

以下、プロモーションを含みます。

2022.10.19


イカ釣りで世界トップクラスの海釣りブランドの「YAMARIA Corporation」様から、弊社の公式LINEに、ご連絡をちょうだいしました。

「タイ」で、イカ釣りをもっと多くの人に知ってもらいたい!

ネット検索をしていただいて、弊社のホームページをご覧いただいたとのことでした。
誠にありがとうございます。

某日に事業本部 海外営業部のかた、マネージャーを含む2名様でご来社していただき、タイのイカ釣りの現状の情報交換させていただきました。

某イカダにも、今回、行ってきたとのことでしたが、周りで誰も釣れていなかったのに、この「おっぱいスッテ」を使って、何匹もあげてきたとのことです。 腕もさることながら、やはり、釣りは道具が命?

最後に、「是非、弊社の商品を使ってください!」とのことで、餌木(スッテ)のサンプル品までちょうだいしました。
ありがとうございます!

ご提供いただいた商品は、こちら (いただいた内の一部) です。

YAMARIA Corporation様



これらを実際に、10月8日(土)、15日(土)に使用させていただきましたが、いっや~いいですねぇ~
これまで、made in Chaina を使用していましたが、さすが、made in JAPAN!
喰い付きがこれまでと全然違いますし、商品名「おっぱいスッテ」の名の通り、喰い付いたら離れないです (引き上げている途中にバレない)。
今回の釣果を営業のかたに報告いたしましたところ、「イカの型が思っていたより小さいので (サンプルは、5cmと7cmだったので)、次回に3.5cmをお持ちします!」とのことでした (もう少し沖へ出れば、思っていただいたサイズがあがるのですが)。
しかも、次回の訪泰の際には、弊社のイカ釣り船に乗船したいとおっしゃっていただきました。
何から何まで、ありがとうございます。

YAMARIA Corporation 様

ライトもバージョンアップして、今回、餌木もバージョンアップ!
今後も益々、爆釣の予感しかない、オールパタヤのイカ釣り船です。
お問合せ・ご予約は、下記の公式LINEまで、お願いします。


以下、プロモーションを含みます。

2023.03.26


昨年10月にも、ご紹介しましたが、弊社のイカ釣りのページをご覧いただきました、日本の企業様『YAMARIA Corporation』から、またもサンプルの餌木(商品名: おっぱいスッテ)をちょうだいしました。
訪泰、ご来店、ありがとうございます。
前回にいただいたのは、サイズが、5mmと7mmと言うものでしたが、年末にかけての剣先イカのサイズが小ぶりなため、この餌木ではやや大きいようでした。
と言うことで、今回、もうひと回り小さいサイズをご持参いただきました!

YAMARIA Corporation様  YAMARIA Corporation様



でも…
これからの時期、水温が上がってきて、イカが大きくなって行くので、先にいただいたものでも大丈夫そうです。(^^)
タイでは、年中イカは獲れますが、今からのシーズンは水温も上がってきて、もっとも大きなサイズで揚がります!

「イカ、獲ったどぉー❗️」

と叫びたいかた、是非チャレンジしてください。


実績・予定表

2022年
02月08日[火]
03月02日[水]
04月13日[水]
04月30日[土] : 天候不良のため中止
06月15日[水]
06月30日[木] : 天候不良のため中止
07月21日[木]
08月06日[土]
08月12日[金]
09月06日[火]
09月24日[土]
10月08日[土]
10月15日[土]
11月18日[金]

2023年
02月25日[土]


道具を買い揃える

何度もイカ釣りや、Day Timeの魚釣りに出かけるなら、是非、ご自身の道具を買い揃えるのも良いと思います。
弊社のイカ釣りにご参加のかたの中にも、道具持参のかたもいらっしゃいます。



お問合せ

お問合せ・ご質問は、へお願いします。

? PAGE TOP