ココテル パタヤ サウス ビーチ(Kokotel Pattaya South Beach)は、パタヤ・セカンドロードとソイブッカオの中間に位置する中級ホテルです。
パタヤ随一の歓楽街「ウォーキングストリート」までは徒歩約11分、ソイブッカオまでは徒歩約3分と、中々に利便性の高い立地に位置していることから、日本人含めパタヤ旅行者には割と人気です。
「ココテル」と聞くと、タイ旅行好きには馴染みのある人もいるでしょう。実はこのココテル、日本人が経営する歴とした日系ホテルなのです。
日本人でも安心できる綺麗清潔なホテルでありながら、中間価格帯で泊まれるお手軽さ、そして家族4人でも泊まれる部屋も備えているという、今までにないコンセプトが旅行者にマッチして、近年タイで人気を博しています。
私もバンコクのココテルには度々宿泊しているため、ココテルの素晴らしさは実感済み。
今回は、パタヤのココテルに宿泊してきたので、ホテル施設や客室、朝食や周辺環境についても詳しく紹介しています。
もくじ
ココテル パタヤ サウス ビーチ(Kokotel Pattaya South Beach)

ホテル外観
私がココテルに持つイメージは「ファシリティこそ乏しいものの、清潔さやホスピタリティなどは他の中級ホテルよりも高い」というもの。
おそらく、ココテルに宿泊した多くの日本人が同じ感想を持っていることでしょう。
パタヤのココテルも例外ではなく、残念ながらプールなどのファシリティは乏しいです。しかし、部屋は広く快適で清潔。宿泊料金以上に満足できる客室を提供しているホテルであると感じられるでしょう。

レセプション

ココテルホテルのシンボルである羊のキャラクター

ロビーには小さいキッズスペースあり
ホテル1階にあるプール。一応、子供用スペース(深さ55cm)と大人用スペースに分かれていますが、ご覧のとおり小さいプールです。そのため利用している人はほとんどいません。
と、上述したとおり、やはりファシリティに関して乏しいのは否めません。
プールで泳ぎたい、リラックスしたいと考えている人は別のホテルを検討すべきでしょう。
しかし、後述するように部屋のクオリティは1泊4,000円前後程度あることを考えると高いです。
客室レビュー:スーペリア キング(Superior King)
今回、私が宿泊した客室はスーペリア キング。広さは30平米。
バルコニーからの眺めが向かいのホテル客室である点を除けば、申し分ない部屋でした。

(バルコニーからの眺めは少々残念…)
しかし客室自体は、さすが日系ホテルと言うべきか、清掃が行き届いていて綺麗!
ベッドの弾力もそこそこに固くそこそこに柔らかい、ちょうど良いクッション性。繰り返しになりますが、これで1泊4,000円前後なら間違いなくコストパフォーマンスは高いです。
いくらバンコクよりホテルが比較的安いパタヤと言えど、4,000円前後でこれだけのクオリティの客室は中々ありません。
ただ、1点だけ注意点が…。なんと客室にセキュリティボックスが備えられていませんでした。そのため、貴重品は鍵付きのスーツケースに入れて保管することをおすすめします。
シャワールーム。アメニティはシャワーキャップ、綿棒、サニタリーバッグのみを完備。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープは備え付けのものを使用します。
シャワーの水圧、お湯調整は問題なし。
朝食ビュッフェ紹介

朝食会場
種類はやや少なめの印象。
5種類程度のメインディッシュ、スープ、サラダ類、フルーツのラインナップ。味は至って普通。
うーん、わざわざホテルで食べなくてもいいかな?というのが正直な感想。
ホテルからセカンドロード(徒歩5〜6分でアクセス可)まで出れば、多くの飲食店が軒を連ねています。
飲食店では150バーツ前後でボリュームたっぷりの朝食が食べられるので、ココテルは素泊まりがおすすめです。
どうしてもホテルで朝食を食べたい人だけ、朝食付きで予約すると良いでしょう。
ホテルの住所
- 英語:293/36 Moo.10, Pattaya Sai 2 Soi 15, Nongprue, Pattaya City, Banglamung, Chon Buri, Thailand 20150, Central Pattaya, Pattaya, Thailand, 20150
- タイ語:293/36 ม.10 ถ.พัทยาสาย 2 เมืองพัทยา อ.บางละมุง, ชลบุรี, 20150
素泊まりならコスパ抜群!安心の日系ホテル
確かにファシリティや朝食は乏しいです。しかし、よくよく考えると1泊たったの4,000円前後の”格安ホテル”です。
格安ホテルでこれだけの高クオリティの部屋に泊まれると考えると、実はコスパが高いホテルだと言えます。また、立地に関してもセカンドロードやソイブッカオが近いので、街歩きにも便利。
安心できる日系ホテル、綺麗・清潔な部屋に低価格で宿泊したい人には十分おすすめできるホテルです。
同じ料金で近場の立地のホテルに比べると、十分にコスパが高いホテルと言えるでしょう。
エリア | セカンドロードとソイブッカオの間 |
1泊の宿泊料金 | 4,000円前後 |
特徴 |
|
喫煙 | 所定の喫煙所で可 |
JF(ジョイナーフィー) | 無料。IDチェックあり |
地図 | GoogleMap |
その他、パタヤのおすすめ格安ホテルについては、以下の記事も是非参考にどうぞ。
夜遊びに特化したおすすめホテルについては、以下の記事も是非ご覧ください!