アサナ ホテル & レジデンス(Asana Hotel & Residence)は、パタヤ・ウォーキングストリートから徒歩約8分、ソイブッカオへは徒歩わずか2分という好立地条件の中級ホテルです。
1泊の宿泊料金は6,000円前後(シーズンによって変動あり)。
上地図を見ていただくとわかるように、超好立地。パタヤ旅行が初めての人にとっても何の不便も感じない抜群のロケーションにあります。
ただ、ホテルから望むパタヤビーチだったり、ホテル内のリゾートらしい優雅なプールと言った、いわゆるビーチリゾートらしさは皆無のホテルです。
このことから、以下に当てはまる人におすすめのホテルであると言えます。
- 夜遊び目的の男性旅行者
- ウォーキングストリートもしくはソイブッカオでの夜遊び目的
- 徒歩である程度どこでも行ける便利な立地がいい
- プールや景観など必要ない。快適に寝られる部屋ならOK
上記に当てはまる人なら、かなり満足度は高いはず。
私も日本からパタヤへ旅行できた友人数人をアテンドする際に、このアサナ ホテルに滞在しました。
確かにプールや景観はありません。しかし、やはりこの最強と言える立地ではフットワークが軽くなり、夜遊びを存分に楽しめました。
今回の記事では、アサナ ホテル パタヤの部屋の様子やホテル周辺環境を詳しく紹介します。
これで1泊6,000円前後なら確実にコスパが高いと言えるでしょう。
立地とコスパ、共に抜群のホテルを探している人は是非。
アサナ ホテル&レジデンス(Asana Hotel & Residence)

ホテルの外観
全5階建てのこぢんまりとしたホテル。客室数は全部で53部屋。
上述したように、ホテル内にプールやフィットネスジムといったファシリティはありません。
なので施設には特に触れませんが、唯一存在するファシリティーが、1階のロビー。
高級ホテルに比べると狭いものですが、安ホテルとして見るとそれなりに広く席数が多いです。
朝の涼しい時間帯であれば、パソコン作業できるスペースになります。
ちなみに、ホテルのWiFiは50Mbps。結構速い。簡単な作業するくらいなら十分なスピードです。

チェックインカウンター

ホテル内の通路はこんな感じ
ホテル周辺の環境。向かいにコンビニ、T.Tエクスチェンジ、トゥッコム、屋台群などなんでもあり
このホテルの素晴らしい点として挙げられるのが、ホテル周辺の環境。
ホテルから徒歩圏に以下の施設や店が点在しています。
- コンビニ
- T.T Currency Exchange
- トゥッコム
- 日本食の店
- 屋台群

ホテル向かいにあるセブンイレブン
セブンイレブン周辺では深夜まで多くの屋台が営業しています。歓楽街で遊んで帰る際、この屋台街でムーピンやクイッティアオなどを買って食べられるのがありがたい。

パタヤで一番レートが良い両替所「T.T currency Exchange」もほぼ向かいにある
関連記事:パタヤでおすすめの両替場所まとめ。T.Tカレンシーの現金両替とATMキャッシングのメリットを比較
さらに本格的な日本食をリーズナブルな価格で提供する食堂「大阪」も近く。二日酔いの朝、この食堂で食べる温かいソバが沁みる。
このように、ホテル周辺にはなんでもあってとにかく便利。パタヤの土地勘がないパタヤ旅行ビギナーでも安心して滞在できる環境です。
客室レビュー:広くて清潔なジュニアスイートがおすすめ
今回、私が宿泊した客室はジュニアスイート。まあスイートと言っても五つ星ホテルのような豪華な造りではありませんが…。
それでもこのクオリティ(立地もふくめ)で6,000円なら、コスパ高いよね!と思える綺麗な部屋。
ジュニアスイートはベッドルーム、簡易キッチン、バスルーム、バルコニーという構成の部屋。
独立したベッドルームがあるせいか、結構広く感じられます。
そして清潔感がある。シンプルですがとても綺麗な部屋という印象でした。
これならペイバーしたタイ人女性を連れてくるのも全然恥ずかしくない部屋です。
まずはソファーでゆったりいちゃつき、自然な流れでベッドへGOしましょう。

クローゼットにはガウン、セキュリティボックス、ドライヤー、室内スリッパを完備
ベランダ。少々狭く、室外機からの温風がやや鬱陶しいですが、喫煙者にとってはありがたいスペース。
大きなバスタブ付きバスルームも嬉しい
バスタブには大人2人が浸かれるくらいの大きなバスタブを完備。これも嬉しい!
ペイバーした子と一緒にバスタブに入っていちゃつけます。これ、意外と楽しいんですよ。
あまり詳しくは書かないですが、体の洗い合いっこしたりとかですね。
アメニティは最低限のものを完備。歯ブラシ2人分、シャワーキャップ、そして安物のボディソープとリンスインシャンプーボトル。
ボディソープは行為を行う前のシャワーで必需品となるわけですが、これがまあまあ小さい。朝からだを洗う時に一回使ったら半分以上なくなる可能性あり。
なので、もし足りなそうならコンビニで買うか、ホテルスタッフに言って余分に一個もらっておくことをおすすめします。
大きな特徴はないが、定宿にしたくなる安心感がある
ご覧のとおり、特徴が少ないホテルです。
写真映えするわけでもなければ、なにか秀でたものがあるわけでもない。それどころかプールやジムすらない。
しかし、そんな「文字だけを見ると冴えないホテル」なのになぜだか定宿にしている日本人は私を含めて多いです。
それは、やはり立地と料金の安さにおいて絶妙にバランスが良いからです。
実は、この価格帯で綺麗で広い部屋で、立地も良くて…というホテルは、パタヤでありそうでないです。
もちろん、サードロードやノースパタヤなど、夜遊びに不便な場所まで範囲を広げれば話は別ですが、夜遊びに便利な立地のホテルに絞った場合、なんだかんだ探していたら、このアサナ ホテルに行き着きます。
そのくらい便利、そしてコスパが高いホテルです。
是非、ウォーキングストリートやソイブッカオで遊ぶ目的の男性旅行者は、一度このアサナ ホテルに宿泊してみてほしいです。
思いもよらないコスパの高さで、気に入るでしょう。あなたも定宿にしたくなるはず。
エリア |
|
1泊の宿泊料金 | 6,000円前後 |
特徴 |
|
喫煙 | 客室バルコニーで可 |
JF(ジョイナーフィー) | 無料。IDチェックあり |
地図 | GoogleMap |
その他、パタヤにある全てのおすすめホテルについては、以下の記事も是非参考にどうぞ。
夜遊びに特化したおすすめホテルについては、以下の記事も是非ご覧ください!