オールパタヤホテル

パタヤでの観光は「オールパタヤ」で!

バンコクにはない「海」があるからこそできるお楽しみ、パタヤでしか味わえない長い夜。
また、バンコクに多数あるお寺は、タイ旅行では必見です。
オールパタヤが厳選、特選したおススメは、このページからお選びください。

オールパタヤでは、観光地までの往復送迎(料金には、2~3時間程度の待機料金を含む。)もいたしております。
例えば、①ご宿泊ホテル→観光地→ご宿泊ホテル、②パタヤ→観光地→バンコクなど、プランはお客様次第です。
ご希望のプラン等を添えてお問い合わせいただければ、当社にて検討・見積等をさせていただきます。
お問い合わせは、 までお願いします。

詳細情報

サンクチュアリー・オブ・トゥルース / The Sanctuary of Truth


[サンクチュアリー・オブ・トゥルース] はお寺ではありません。 タイの宮大工の技術継承のために建て始められましたが、東洋のサグラダファミリアと言われていて、1981年から建築が始まり、現在も未だ建設中です。
パタヤが誇る巨大木造建築「サンクチュアリー・オブ・トゥルース(日本語では『真理の聖域』の意)」とは・・・ 30年以上現在まで建築が続いており、「アジアのサグラダファミリア」・「トゲトゲ寺院」として知られています。 トゲトゲ寺院と言っても宗教的な意味合いは無く、資産家であるレック・ヴィリヤファン氏が地上に天国(聖域)を再現しようという試みから1981年に私費を投じて建築を開始したモニュメントです。
海の湿気と日光から非常に劣化しやすく、現在も建築と修繕作業が行われているため、中に入るにはヘルメットの着用が必要です。 金属の釘を一切使っていないにも関わらず、100メートル以上の高さを持ち異彩な雰囲気を放つサンクチュアリーオブトゥルースは、タイ国内外から多くの人々の興味を集めています。
離れには工房があり、間近で製作風景を見学することができます。 彫刻や建築様式はタイだけでなくインド、中国、カンボジアの技術、歴史や思想を取り入れており、独自の表現が見ものです。彫刻はお土産として購入することもできますよ。
サンクチュアリーオブトゥルースでは、施設内でタイの伝統舞踊やムエタイのショー、象に乗ってトレッキング、馬車の送迎、民族衣装の貸出、それら一連のアクティビティを写真に撮ってくれたりと見学以外にも色々楽しめるようになっています。 (それぞれにお金が発生するところがミソですが。) パタヤでしか見ることができない不思議な建造物、是非一度見に行ってみてはいかがでしょうか。
30分毎に、30~50人ずつの入場制限があります。 運悪く、観光バス到着と重なってしまうと、入場するのに1時間待ちをしなければならないときがあります。 時間に余裕を持って、訪問ください。

情報

ジャンル ご家族・グループ
その他
エリア パタヤ近郊
住所 206/2 Moo.5 Naklua, Banglamuang Pattaya 20150
ウェブサイト http://www.sanctuaryoftruthmuseum.com/
備考 運悪く、観光バス到着と重なってしまうと、入場するのに1時間待ちをしなければならないときがあります。 時間に余裕を持って、訪問ください。

地図

Mersin esc - buy discord server members - takipcimx 1000 - instagram free likes