二度目のロックダウン

ついにパタヤのあるチョンブリ県は、コロナ感染者数において全国2位となり二度目のロックダウンとなってしまいました。ここ数日は感染者数も減り落ち着いて来ましたが、まだ規制を解くには至っておりません。

『不要不急の外出を避けるように』との言葉通り多くの人々がデリバリーなどを利用されているせいか、パタヤは閑散としております。

オールパタヤの隣、Central Festivalの地下1階には、デリバリーのための受付が設置されています(写真ご参照)。

そのCentral Festival、何と“Food Park”までも一時閉鎖(写真ご参照)。

そして、筆者がランチタイムに良く利用する“Bread Talk”も一時閉鎖となっています(写真ご参照)。

当初、タイ政府は中国正月には多くの観光客を迎え入れたいと考えておりましたが、昨年末来のコロナ感染拡大により、難しくなってしまったようです。

オールパタヤのヤジ社長は、“とっちゃんtv”で『観光客の方々の出入国が自由になるのは7月頃ではないか』と言われていました。

確かに、ワクチン接種のタイミングなどを考えると、どんなに早くてもゴールデンウイークの頃、やはり今年の後半、7月頃と考えるのが順当のようです。

二度目のロックダウンにより、人出はめっきり少なくなり、以前のようにショッピングモールの出入りの時の登録や手洗いは厳しくなりました。

しかしその一方で、Bar Beerは一応閉まってはいますが、所々に女の子が座ってあたかも営業しているような光景を時々見かけます。

また、筆者の近所では夜遅くまで宴会をしている光景がしばしば見られます。昨年のロックダウンの時は、すぐにサイレンを鳴らした車が来たように思いますが。。。

観光客の入国が大幅に制限されて約1年。観光で訪れる方々に収入の大部分を依存しているパタヤの多くの方々は、生活が困窮しているので闇営業も致し方ないのではないでしょうか。心なしか、パタヤにはホームレスが増えてきたように感じます。

感染拡大を防ぐことはもちろん大切ですが、そろそろ“出口戦略”を示し欲しいと多くの方が願っていることと思います。経済活動の低下から失業者が増え、犯罪が増加し、社会不安が発生する、といった悪循環だけは避けて頂きたいものです。